前置き
こんばんわ!くーきんです!
ブログを始めて写真に写ることが増えてきて最近よく思います。
「俺ってこんなに太ってんのか・・・」
気を取り直していってみましょー!
今日お邪魔したお店は春日井市にある「麺屋壱力 春日井店」さんです。
このお店、ラインで友達登録している人は毎月1日に来店するとサービスを受けられるうえ、お子様は誕生月にサービスがあります!
さーらーにー、子供をメンバー登録?みたいなことをすると毎回ジュースが無料でサービスされます。
今日はそのトリプルサービスを受けるためにこのお店を選びました!(安いは正義!)

麺屋壱力さんのHP
〒486-0817 愛知県春日井市東野町6丁目1−26
0568-84-7836
営業時間 平日休日問わず11:00~0:00
評価
★★★★★:良い! ★★★★:やや良い! ★★★:普通! ★★:やや悪い! ★:悪い!
お店の評価
- 子供への配慮:★★★★
- 接客 :★★
- キレイさ :★★★
- 駐車場 :★★★

キッズメニューの評価
誕生月でしたので、しょうゆラーメン、ミニチャーハン、からあげ、ソフトクリームが無料!
- 味 :★★★★
- ボリューム :★★★★
- 値段 :★★★★★(今回は誕生日月で無料だったので)
- サービス :ガチャガチャコイン

もっと詳しく!
サービス面がかなり充実したお店です!
冒頭でも述べましたが、メンバーになれば子供は毎回ジュース無料、誕生日月は写真のようなセットが無料です!
「ラーメン」+「からあげ」+「チャーハンorカレーライスor天津飯」+「ソフトクリームor杏仁豆腐orプリン」からチョイスできます!(セレクト給食を思い出しますね)
大人でもライン登録しておけば毎月1日はラーメンを注文したお客様にサービスが受けられます。

キッズメニューも高得点!
味はかなりおいしいです。
誕生月のサービスということもありボリュームはもちろん、値段も無料でしたのでかなり満足です。
帰り際にガチャガチャコインももらえます。

子供への配慮の部分も比較的良いです!
子供用椅子はちゃんとありますし、何も言わず子供用の食器も持ってきてくれます。
紙エプロン、ヘアゴム、麺カッターも用意してくれるみたいで、ママにはかなりうれしいサービスでしょう。

お店の雰囲気も、家族連れも多くガヤガヤしていますので気兼ねなくお子さんを連れていけます。
接客はよくなかったというよりは、今日はあまり元気がなかったという感じでしょうか。
(いつもとても親切なベテランマダムの店員さんが今日はいらっしゃらなかった・・・)
トイレも比較的きれいでした。
洗面台も子供サイズなのか比較的低い位置で好印象!
しかしトイレに関してはいいことばかりじゃありません。
まずおむつ台がないので、かなり小さなお子様をお連れのママは困るかも。
後、トイレは男女共用です。これは気になる人は気になるでしょうね。
大人は野菜ラーメン、レタスチャーハンを注文。(+サービスの天津飯も)
ラーメンはもちろんおいしいんですが、僕はこのお店のサイドメニューが大好きです。
特にチャーハン、天津飯、餃子。なんならラーメンよりおいしいと思います。(スミマセン)



メニューの種類も特別多くはありませんが、まぁ一通りそろっているなという感じです。
何度も言いますが、マジでサイドメニューおすすめです。



トータルのコスパですが、今回はトリプルサービスを受けたので、3人で腹いっぱいになるまで食べて1600円台・・・安すぎ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
好きなお店ですのでたくさん語ってしまいました。
1回だけ行ってみるというより、メンバーになって毎月1日や子供の誕生月などサービスを受けられる日を狙って何度も行くのがおすすめのお店です。
19号沿いでアクセスもいいので、ぜひみなさんも行ってみてください。
※この記事は2022/6/1時点の情報です。
コメント