前置き
こんにちは!くーきんです!
今日は暑かったですね!春日井34℃って・・・。
昨日桃花台の公園に行ってきたので、ついでに最寄りのサイゼリヤ ピエスタ小牧店に行ってきましたので紹介します!
残念ながら写真は撮影していません・・・泣ブロガーとしてどうなの?
評価
★★★★★:良い! ★★★★:やや良い! ★★★:普通! ★★:やや悪い! ★:悪い!
お店の評価
- 子供への配慮:★★★
- 接客 :★★
- キレイさ :★★
- 駐車場 :★★★★
キッズメニューの評価
子供にはシナモンプチフォッカとカリッとポテトを注文しました。(大人のハンバーグも少し食べました)
- 味 :★★★
- ボリューム :★★★
- 値段 :★★★
- サービス :特になし
もっと詳しく!
さて、お店の評価が少々辛口になってしまいました。(正直に書いていますので)
よかったところとしては、トイレの洗面台が子供にちょうどいい高さになっていたところです。
子供用いすの有無は要不要を尋ねられなかったので不明ですが、子供用の食器は一通りそろっていました。
店内もいい意味でガヤガヤしており多少子供がうるさかろうと気にはなりません。
残念なところはいくつかあります。
まず、お店があまりきれいではないと感じました。
キッチンとかなら見えないからともかく(それでもイヤですケド)、客席はもう少しきれいだと嬉しかったです。
一人の店員さんの態度も少々気になりました。大手チェーン店なのでもうちょっと教育行き届いていると思うのですが・・・(きっと新人さんだったんでしょうとフォローしときましょか)
大事なことなので2度言いますが、一人の店員さんだけですよ!ほかの人はちゃんとしてました。
メニューについてですが、シナモンプチフォッカはなかなかおいしかったです。ポテトはよく見る細いポテトがあったらよかったなと思います。値段もこの二つで450円とまぁ普通。
僕はチョリソーとハンバーグのプレート、妻は若鳥のグリルディアボラ風を注文。
やっぱり若鳥のグリルはおいしいですね!僕は決まったメニューをあまり注文しないので、毎回妻が注文した若鳥のグリルを一口もらっては、「俺もそれにすればよかった・・・」って思います。
全体のコスパについてはもう説明不要ですね。安いです。
肉とかではなくミラノ風ドリアとかを中心に注文すればドリンクバーつけても3人で2,000円以下に収まるんじゃないか?ってくらい高コスパです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
一部接客、清潔感で微妙な部分はありましたが、そんなこと気にしない!安ければok!という方はおすすめです!
近くに桃花台中央公園という大きくてキレイなのに比較的すいている公園がありますので、お子様と一緒の方はセットで楽しまれるのがいいと思います!
足だけ水に入れるところもあるので、これからの季節におすすめです!
※この記事は2022/5/28時点の情報です。
コメント