ボリューム120点! お食事処 吉根食堂さんにいってきました

3000~4999円

前置き

こんにちは!くーきんです!

まだまだ残暑が続きますね。
先日妻と子供と3人で東山動物園に行ってきましたが、暑すぎて参りました。
歩く時も休む時も動物を見るときもなるべく日陰の場所を選んで行動。

皆さん同じ考えのようで、日差しを避けるように日陰となる場所に人が集まっていました。
されにそれは動物も同じようで、日陰にばかり集まっていてなかなか間近で見ることができませんでした。

結局あまり楽しむことができず、2時間もたず動物園を出ることに。
皆さんも炎天下の動物園はお気を付けください。
夏はナイトズーが大人気みたいですので、そっちに行ってみるのもいいかと!

今年はもうナイトズー終わってるみたいですが。

さて、今回は名古屋市守山区にあるお食事処 吉根食堂さんに行ってきました。
守山のイオンモールで子供を遊ばせることがあるんですが、たまにはフードコート以外で食べたいねということで近くのよさげなお店を探していたら発見!迷わずGO!

吉根食堂さんのInstagram
住所   〒463-0806 愛知県名古屋市守山区百合が丘1409
電話番号 052-736-3941 
営業時間 11:30~14:30、17:00~21:00(金土だけ22時まで)
定休日  水曜日

評価

★★★★★:良い! ★★★★:やや良い! ★★★:普通! ★★:やや悪い! ★:悪い!
  ★のつけ方の基準についてはこちら(当サイトについて)をご確認ください!

お店の評価

  • 接客    :★★★
  • キレイさ  :★★★
  • 子供用の椅子:あり
  • 子供用の食器:あり
  • おむつ台  :なし
  • 駐車場   :あり ちょっと狭い

キッズメニューの評価

  • 味        :★★★★
  • コスパ      :★★
  • サービス(おまけ):なし

子供用にお子様定食を注文!700円。
値段はちょっと高めですが、ボリュームは結構あります!
ご飯は多分130~140グラムくらいはありそうですし、唐揚げ2個、ハッシュドポテト3個、エビフライ、ミートボールと、おかずだけでも結構な品数!
サラダやパイナップルもついていて、この量で不満な子はほとんどいないでしょう!
味もいわゆるキッズメニュー的な感じではなく、ちゃんと大人向けのものと同等のクオリティ。
子供もしっかり食べてくれて、大満足でした~!

見てくださいこのボリューム!

もっと詳しく!

お店に入ったときの第一印象はシックだなー!と感じました。
店内はジャズがかかっていて、少し照明が落としてあり、いい意味で定食屋さんらしからぬ雰囲気!
なにやらカフェのような雰囲気が漂っていました!
家族連れも多かったんですが、そこまで騒がしいとも感じず、子供が泣いたりしなければ気にしなくても大丈夫な感じ。

店内のきれいさは細かい部分のホコリはやはりあったので★3。
でも全体的には雰囲気も合わせてとてもきれいです!ホコリも普通の人はまったく気にしないレベル。
清掃面が完璧じゃないと★4をあげられない筆者の悪いところが出てますね。

接客は及第点ですがフレンドリーで好印象!

子供への配慮の部分ですが、椅子、食器は一通りそろっていますが、おむつ台がありません。
おむつの外れていない子は連れて行きづらいかも。
あ、ちなみにトイレは男女共同です。
気になる人には気になるポイントですね~。

次は大人が頼んだメニューについて。
大人はお昼の定食メニューから、とんかつ3種だれと極上エビフライ&鶏唐揚げをチョイス!

ちなみに店員さんに注文した後にプチ事件が発生。
妻がなぜかおもむろに呼び出しベルに手を伸ばし、プッシュ。

ピンポーン

!?
注文はすでに済んでいるのに・・・
状況が理解できなかった僕は「どうした?」と聞く。

妻「押したらどうなるかなー?って」

?????
店員さん来るに決まってるやん。
とりあえず、来てしまった店員さんに間違えた旨を伝えお戻りいただく。
妻を問いただす。

聞くところによると、これを押したらつまようじか何か出てくるのかなと思ったようです。

思いっきり後ろにつまようじあるやん・・・

疲れてんのかな??

そんなプチ事件でした。
たまには肩でも揉んであげようかな。

気を取り直してごはんの話。
とんかつ3種だれは僕が注文したんですが、まずボリュームがすげぇww
とんかつが9切れも乗っている。そんなの初めて見たww
衣はサクサクで肉は柔らかく、肉汁がしっかり出てくるタイプでめっちゃ美味しい!
こってりしている感じなんですが、たれが3種類もあるので、最後まで飽きずに食べれます!

普通のとんかつ定食もあるんですが、たった100円アップで3種類のたれを贅沢に使えるので絶対こっちがおすすめ!
とんかつのことばかり書きましたが、一緒についてくる煮物が個人的にドストライク。
甘みと出汁の利いた味がとてもよく染みていて、冷たい状態で提供されるのであったかくてジューシーなとんかつとの対比、夏で火照った体も相まってめちゃくちゃ美味しく感じました。
とんかつをもう少し減らしてでもこれをたくさん食べたいと思ってしまった。

妻が頼んだ極上エビフライ&鶏唐揚げもシェアしてもらったのでちょっと紹介します。
エビフライは極上というだけあって驚くほどデカい!
まるは食堂に行ったことある人はイメージ沸くかもしれませんが、あんな感じ。
エビはぷりぷり!というよりはホロっと系の食感。うまみがしっかり出ていて絶品。

鶏唐揚げは薄めの衣にめちゃくちゃジューシーな鶏肉という組み合わせ。
僕はざくざく系の唐揚げよりこっちのほうが好き!
こちらもこってりしているんですが、秘密兵器のレモンがついています!
このジューシーな唐揚げにレモンが合うんじゃ~
これも最後まで飽きずに食べれまっせ!

そしてここまでボリュームたっぷりのおかずたちを紹介しましたが、ご飯はおかわり自由!!
体重100キロ越えのパパでも満足できるぜ(‘ω’)

全体のコスパですが、3人で3400円。
うーん、定食屋さんというとリーズナブルなイメージがついて回りますが、ここはお値段はそんなに安くないかな。
でもボリュームを考えれば納得。
女性は定食を完食しようと思うと人によっては苦しいと思うので、子供とシェアするとちょうどいいかも。
キッズメニューも頼まずに済むので700円節約できます。

メニューについて

メニューは割と絞ってありますが、迷えるくらいにはいろんなジャンルがありますね!
次食べるなら奮発して海鮮定食頼んでみたいな~
メニューに写真がないので、どんな海鮮が来るのかワクワクしますね!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

とにかくボリュームたっぷりの吉根食堂さん。
ちょっと値が張りますが、育ち盛りのお子様(とパパ?)をお連れのママにはおすすめです!
近くにはイオンやカインズホーム、スポーツ用品店などいろんなお店がありますので、お買い物のついでに行ってみてはいかがでしょうか!

ちなみにこのお店のママがヨガ教室をやっているみたいです!
気になる人はぜひお問い合わせを!

※この記事は2022/9/11時点の情報です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました