初投稿! 味のがんこ炎高蔵寺店さんにいってきました

5000~6999円

前置き

こんにちは!くーきんです!
この度初めてブログを開設いたしました。
至らない点があるかもしれませんが、頑張って書いていきます!

記念すべき1記事目は、高校生のころから(15年前ですかね)よく行っていた味のがんこ炎高蔵寺店さんに先日食べに行ってきたので紹介させていただきます!
(昔からよく行っていたとはいえ、ひいき目に評価するつもりはありません!)

※写真の撮影、ブログへの掲載は許可をいただいております。

お店の外観

評価

★★★★★:良い! ★★★★:やや良い! ★★★:普通! ★★:やや悪い! ★:悪い!

お店の評価

  • 子供への配慮:★★★★
  • 接客    :★★★
  • キレイさ  :★★★★
  • 駐車場   :★★★★

味のがんこ炎さんのHP
〒487-0026 愛知県春日井市不二町1丁目1−1
0568-51-9129
営業時間
 平日:17:00~23:00
 土日:11:30~23:00

お席はこんな感じ

キッズメニューの評価

今回は子供用に塩ラーメンとポテト(バター醤油味)を注文しました。

  • 味     :★★★
  • ボリューム :★★★★★
  • 値段    :★★★★★
  • サービス  :特になし
塩ラーメンとポテト!ポテトの味が個人的に好き。

もっと詳しく!

まず、値段に驚異の★5がついています。これには理由がありまして、幼児はなんと食べ放題無料なんです!食べ放題なのでボリュームも当然★5!
でも大人は3,000円/人くらいかかるのでトータルのコスパに優れるわけではないので注意してくださいね!

店内の雰囲気は焼肉屋さんらしく、いい意味でガヤガヤしていますし、個室でしたので子供が多少うるさくしても気になりにくいのはナイスです!
ちなみに音楽はお洒落なジャズが流れていました。
注文方法がタッチパネルなのも地味にうれしいですよね。

お子様メニュー
デザートメニュー

ちなみにタッチパネルでは食べ物だけでなくサービス類も注文できるのも好感持てます!

無料サービスメニュー。ありがてぇ・・・

子供用の椅子や子連れトイレやおむつ台など、子供への配慮は結構よかったです!(帰りに飴ちゃんをもらえるのもgood!)
ただし子連れトイレのロゴが「女性と子供が並んだデザイン」になっていたので、パパは入れないかも!?要注意です。
ちょっと気になったのは、子連れトイレにある洗面台が子供サイズじゃないことですかね。踏み台もなかったらしいので、ここはちょっと残念です。(トイレに厳しいことで定評のあるくーきん)

残念だった点は、たまたまかもしれませんがデザートが注文から10分経っても来なかったのは残念でした。
食べ放題は時間に縛られますから、注文モレは改善してほしいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
幼児無料は非常にありがたいので、特によく食べるお子様をお連れのパパママにおすすめです!
私は大人メニューは食べ放題のわりに結構おいしいと思っていますので、大人だけで行くのももちろんおすすめ!
ぜひ足を運んでみてください!

ちなみに余談ですが、このお店の店長さんは私が高校生のころからもずっと店長として活躍されていました。
店内はいつ行っても清掃が行き届いている感じがしますし、接客でも悪い思いをしたことはありません。店長のご指導がいいのでしょうか。
もし足を運ばれた際はそんなところも見ていただければと思います。

※当記事は2022/5/25時点の情報です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました