定番ファミレス! ガスト高蔵寺店さんに行ってきました

2000~2999円

前置き

こんばんわ。くーきんです。

会社で働いていると特にデジタル化による業務の進化を感じます。
年配のベテラン社員の方はたいてい新しいデジタル技術に抵抗感を示し、ペーパーレス申請をしてくれなかったり、マニュアルも確認せずに若い人に聞くシーンをよく見ます。
僕も年を重ねたらそうなってしまうのかな。
最低限自分で調べる、マニュアルを確認するくらいのことはちゃんとし続けたいと思う今日この頃です。
あ、ちなみに僕はネット通販は苦手ですし、買い物も現金主義です!

アナログ最高ーーー!!!

さて、今日は春日井にあるガスト高蔵寺店さんに行ってきました。
奥さんがお店を決定したんですが、なんと今キャンペーンによりキッズメニューが99円!
これは行かない手はないでしょう!ということで仕事終わりに突撃!
ちなみに前回はバーミヤンでも同じようにキッズメニュー99円のキャンペーンやってました。
バーミヤンの記事はこちら

ガストさんのHP
住所  :〒487-0013 愛知県春日井市高蔵寺町2丁目9
電話番号:0568-53-0040
営業時間:8:00~23:30(営業時間長すぎやろ!!)

評価

★★★★★:良い! ★★★★:やや良い! ★★★:普通! ★★:やや悪い! ★:悪い!
  ★のつけ方の基準についてはこちら(当サイトについて)をご確認ください!

お店の評価

  • 接客    :★★★
  • キレイさ  :★★★
  • 子供用の椅子:あり
  • 子供用の食器:あり
  • おむつ台  :あり
  • 駐車場   :あり ちょい狭い
席はこんな感じ。タッチパネルあり!

キッズメニューの評価

  • 味        :★★★
  • コスパ      :★★★★
  • サービス(おまけ):あり アンパンマンのすごろく

子供はキッズミックスフライプレートを注文。冒頭でも書きましたが、キャンペーンにより99円!
通常価格だと500円を超えるので★2ですね。
味はまぁ普通ですが、ボリュームは結構しっかりしています。特にポテトが結構たくさん載っていてうれしい誤算!
子供が大のポテト好きなので、ちょい盛りポテトフライも注文したんですが完全に蛇足でした。

ポテトが思いのほかたっぷり!
低アレルゲンはいいですね!!

もっと詳しく!

店内の雰囲気ですが、キッズメニュー99円のキャンペーン中だったこともあり、平日と思えないくらい大盛況でした。
客層もファミリーばかり。泣いている子がいたり、店員さんが小走りしていたりととても賑やか。
そしてかわいい配膳ロボットもフル稼働!

猫です。シルエット的にはペンギンのほうがよかったのでは?

清潔感ですが、まぁ普通です。特筆すべきところはありません。
ただ、キャンペーンとかもあり予想外に客が来たんでしょうか。ドリンクバーコーナーにコップがない、氷がない、子供用の食器がないなど、補充されるべきものが補充されていませんでした。
仕方ないのでタッチパネルで店員さんを呼び出すも、一向に来ない・・・。
ボタンで呼び出したら来ましたw
従業員の方は悪くないのですが、マネージャーさん、ここはよく考えていただきたいです。

子供への配慮ですが、前述の補充されていなかった件を抜きにすれば必要なものはすべてそろっています。
小さなお子様を連れて行って困ることはないでしょう。
洗面所もそんなに高くなかったように思いますので、5歳くらいなら自分で手を洗えるでしょう。

うちの子が食べたキッズメニューは上述の通りです。
やはりすかいらーくなど大規模なチェーン店の強みは低アレルゲンメニューですかね。
幸いなことにうちの子は今のところ目立ったアレルギーは確認されていませんが、きついアレルギーをお持ちのお子さんは食べれるものも限られるでしょう。
そういった子をお連れのママでも外食の選択肢になるメリットは計り知れませんね。

ちなみに僕は期間メニュー?の汁なしタンタンメンを食べました。
これ、699円でごはんもついてきます。タンタンメンをがつがつ食べた後、残り汁にご飯をin!こっちが本命なのでは?というくらいうまい。
写真はごめんなさい。ありません。おなかが減っていると写真を撮ることをついつい忘れてしまいます。(なにこいつ)

妻はチーズインハンバーグ人気盛りを注文。
こちらもボリュームが結構あっていいですね!ちょっと野菜が足りない・・・と感じる方もいるかもです。
チーズインハンバーグが好きな方はぜひこれを!
ちなみに僕はガストのハンバーグはデミグラスが薄口なのであまり好みではないです・・・。

トータルのコスパですが、99円キャンペーンを利用したんですが全体で2500円くらいと思ってたほど安くなかったです。
ドリンクバー頼むと一気に400円プラスなのでそれですかねw

メニューの種類はもう豊富すぎです。
毎回何を食べようか迷ってしまう。
どれを食べても無難においしいのがガストのいいところですね!
今一番気になっているのはかつ丼!僕かつ丼大好きなんですが、ガストのやつって食べたことないんですよね~

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はいまさら語るまでもない超大手チェーン店のガストについて書いてみました。
子供用のグッズがすべてそろっているので、ファミリー向けなのは言うまでもないのですが、ドリンクバーやデザート、おつまみ系の小物料理が充実しているので長居する方には特におすすめできます。
実際、オンライン飲み会らしきものをやっている方がいました。(店でやっていいのか?w)

混雑時を避けて行ってみてください~

※この記事は2022/6/29時点の情報です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました