フルーツ食べ放題! ピッツェリア マリノ高蔵寺店さんに行ってきました

3000~4999円

前置き

こんにちは!くーきんです。
子供も4歳に近づき、本当に生意気になってきています。
「パパきらーい!」だの「パパこっち来ちゃダメ!」だの言うようになってきました。
フッフッフ。くーきんは心が広くとても強いので、そんなこと言われた程度では一切傷つきません。

しかしです。

たとえ心が広く強いくーきんでも、「パパくさい。」は傷つきます。
やめてください。

さて、今回はイタリアン。春日井市にあるピッツェリア マリノ高蔵寺店さんに食べに行ってきました。
マリノは通常のお料理+ビュッフェを楽しむことができるお店ですが、中でもお目当てはフルーツビュッフェ。
ウチの子は三度の飯よりフルーツが好きなうえ、ビュッフェは3歳以下は無料です。
4歳までもう何日もないので、急遽マリノに決定しました!

20年位前からあります

マリノさんHP
住所:〒487-0021 愛知県春日井市東神明町1丁目12−2
TEL:0568-52-6682
営業時間
・平日 11:00~16:00、17:00~22:00
・土日 11:00~22:00

評価

★★★★★:良い! ★★★★:やや良い! ★★★:普通! ★★:やや悪い! ★:悪い!

お店の評価

  • 子供への配慮:★★
  • 接客    :★★★★★
  • キレイさ  :★★★★
  • 駐車場   :★★★

キッズメニューの評価

ビュッフェ(フルーツ、ミネストローネ、スイーツピザ)をいただきました。

  • 味     :★★★★
  • ボリューム :★★★★★
  • 値段    :★★★★★
  • サービス  :帰りに風船もらえます
フルーツめちゃくちゃ食べられます

もっと詳しく!

全体的に高得点ですね。

まず何より言いたいのは、接客!もう最高!
店に入ろうとしたら向こうから先に店の外までお出迎え。
店内に入るとスタッフ皆さんが「ボンジョルノ~!」と元気にご挨拶。

女性のスタッフだったのですが、はきはきした声、完璧な説明。
席に通すや否や、妊娠しておなかが大きくなっている妻へ「少しテーブルを遠ざけましょうか?」という配慮。
さらに「おめでとうございます」「いつご出産予定ですか?」などの声もかけていただいた。
ほかのスタッフも生き生きとした表情でしたし、客への配慮を感じられました。
これは完璧だと感じたので★5にしました。
教育が行き届いているのでしょう。

持論ですが、そのお店がまた来たいと思えるかどうかは席に通されるまでの数十秒で50%は決まると思っています。
そこで気分を害してしまうと、悪い部分ばかり見えてしまいます。
例えば少し清掃が行き届いていないところを見つけたとして、「あー、やっぱりこのお店は教育が行き届いていないんだな」みたいな。負のイメージがどんどん膨らみます。
まぁ、この部分を長く書いてもしょうがないのでここでやめます(笑)

店内の雰囲気ですが、結構ガヤガヤしていました。
音楽はイタリアの音楽?のようなものが結構な音量でかかっており、子供の声は気になりません。
子連れでないお客さんにはちょっと音楽が大きいんじゃないか?とも思ったんですが、それはエリアによるようです。
僕たちが通されたエリアはおそらく小さい子連れ用のエリア。周りの組もみんな小さい子を連れていました。
ビュッフェを取りに行く際にほかのエリアを回ってみたのですが、音楽の音量は少し小さめにしてあるように感じましたので、客層によって案内するエリアを変えているのかなあと思いました。

店内は全体的にとてもきれいでした。
★5!と言いたいところですが、細かいところのホコリと、老朽化がありましたのでさすがに5ではないかなと。
老朽化は仕方ないですけどね。なんせ20年近く前からここにあるので。

キッズメニューというかビュッフェですが、子供は無料ですので値段は★5。
好きなだけ食べれるのでボリュームも当然★5。一心不乱にフルーツをむさぼっていました。
ビュッフェに肉類や揚げ物はないので、フルーツや野菜やピザだけでは満足できないお子様は別途メニューを注文する必要があります。
あと、お店を出る際に風船もらえました。すぐ割ってしまいましたが・・・。

子供への配慮はそこまでなかったかなと。
まず子供用食器がありませんでした。(言えば持ってきてくれたのかな?)
また、おむつ台は無く、トイレの洗面台も大人サイズで子供用の踏み台もなかったので、メニュー以外はあまり子供向けな感じはしないなぁというのが本音。

大人はエビのトマトクリームパスタを食べました。
麺はほうれん草を混ぜ込んだ生パスタにしましたが、ソースととてもよく合いました。
ビュッフェでとってきたアサリのピラフ?のようなものがとてもおいしい。3杯も食べてしまいました。
ちなみに大人のパスタランチは税抜き1,690円/人。ファミレスに慣れていると少し高いかもですね。

メニュー乗せときます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

特に接客が素晴らしく熱く語りそうになってしまいました。

子供向けのグッズが少ないのは欠点ですが、それを気にしないのであればかなりおすすめです。
大人だけで行くのは言うまでもなくおすすめ。
ビュッフェなのでおなかいっぱい食べられますし、何よりアイスコーヒーがおいしかった!!

余談ですが、トイレでこんなの見つけました。

こういう店長の想いみたいなの大好きです。
熱い想いを書かれるだけあって、従業員教育も行き届いているんだろうな~と思わされる一枚でした。

※この記事は2022/6/4時点の情報です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました